甲府シティロータリークラブ
連絡先
お問い合わせ お問い合わせ
ホーム
  • ロータリークラブとは
    • 国際ロータリー
  • クラブ紹介
    • 会長あいさつ
    • クラブ概要
    • クラブ組織
    • 歴代会長・ガバナー
    • 今年度運営方針
    • 2009~2010年度
      ガバナー 飯田祥雄
    • 関連リンク
    • 会員一覧(HP上には載っていない会員様もいます。)
  • 活動内容
    • YMCA協力事業
    • よろず相談
    • インターアクト支援
    • 山梨県立大学奨学金
    • 周年記念事業
    • 県立大学講師派遣
  • 会員向け情報
    • 年間スケジュール
    • 例会報告
    • お知らせ
    • プライバシーポリシー
例会出欠席
zoom
例会参加
ホーム
例会出欠席
    • 国際ロータリー
    • 会長あいさつ
    • クラブ概要
    • クラブ組織
    • 歴代会長・ガバナー
    • 今年度運営方針
    • 2009~2010年度
      ガバナー 飯田祥雄
    • 関連リンク
    • 会員一覧(HP上には載っていない会員様もいます。)
    • YMCA協力事業
    • よろず相談
    • インターアクト支援
    • 山梨県立大学奨学金
    • 周年記念事業
    • 県立大学講師派遣
    • 年間スケジュール
    • 例会報告
    • お知らせ
    • プライバシーポリシー
zoom
例会参加
ホーム > 卓話
  • 2023年02月15日
      • 奉仕プロジェクト常任委員会
    奨学生卓話 藤森 莉奈さん  実習で印象に残ったことは、在宅で療養している患者さんの家に訪問する実習で、会話をすることがほとんどできない患者さんを受け持った際の出来事です。初めて言葉を使ってコミュニケーションをとることができない患者さんと接したため、意思を読み取ることが難しかったです。  しかし、力になりたい、 […]
  • 2023年01月18日
      • 奉仕プロジェクト常任委員会
    ゲスト卓話 公益財団法人やまなし産業支援機構 勝村 孝輝  補助金とは国や自治体の政策目標(目指すべき姿)に合わせて、さまざまな分野で募集されており、事業者の取り組みをサポートするために資金の一部を給付するものです。商工中金が公表する「中小企業の設備投資における補助金の活用」によると、設備投資を実施した企業のう […]
  • 2022年12月14日
      • 公共イメージ向上常任委員会
    ゲスト卓話 株式会社ガイアリンク 取締役副社長 千野 将  当社ガイアリンクは、アメリカ発の世界的メタバースプラットフォーム「Virbela」の日本公式販売代理店として 2021 年から日本国内へのサービス提供を行なっています。対象領域は産学官民問わず「ビジネス・教育・社会課題の解決」を主軸としたサポートをして […]
  • 2022年11月16日
      • 公共イメージ向上常任委員会
    会員卓話
  • 2022年03月09日
      • 会報委員会
    ZOOM によるゲスト卓話 有限会社エヌディーシー 藤巻 直樹様  このセミナーでは、地域で活動する中小企業の経営者・個人事業主の方向けに、集客が成功している会社の共通している方法についてお伝えします。 ただし今日はお時間が限られているので、その戦略のみのお話になります。   また無料でできるのに明日から取り組めば来月には集客 […]
  • 2020年12月02日
      • SAA委員会
    感染症と免疫力  飯田良直会員に卓話をしていただきました。要旨は下記になります。 免疫について  免疫とは体を守る力で体内にある敵を見張り対処してくれます。その主役は白血球です。免疫をアップする10のキーワードは次のようになります。 ①免疫  生まれつき持っている自然免疫と、特定の病原菌に感染することで得られる獲得 […]
  • 2020年01月22日
      • 奉仕プロジェクト常任委員会
    ゲスト卓話 SMBC 日興証券甲府支店FC 課長 宮園悠介 SMBC 日興証券甲府支店FC 課長、宮園悠介と申します。 この度は日本株式市況見通しについて講演させて頂きました。バブル崩壊から30 年経過して日本は米国に経済力の差をつけられましたが、新陳代謝を熟し正常化したため、今後は成長過程に入っていくことが予 […]
  • 2019年12月04日
      • SAA委員会
    会員卓話 中込 学 ビジネスにおける身だしなみについて  身だしなみの「身」とは自身のことであり、「嗜む」は見苦しくないように整えるという意味があり、すなわち自身の身なりを整えるという意味になります。私の考えるビジネスにおける身だしなみは相手に不快感を与えない為に服装を整える、またはコーディネートすることだと […]
  • 2019年11月20日
      • クラブ運営常任委員会
    会員卓話 折笠 浩二  長期戦略計画策定・内規・細則検討委員会の折笠でございます。ロータリーの長期計画が2つ有るのを皆様ご存知でしょうか?1つは「RI 長期計画」もう1つは「CLP の長期計画」です。  長期計画は効果的なクラブの要素(会員増強、奉仕プロジェクト、ロータリー財団、指導者育成)に取り組む物です。 […]
  • 2019年11月13日
      • 奉仕プロジェクト常任委員会
    昨今の医療と看護 山梨県立大学 看護学部 助教 高取 充祥  山梨県立大学の看護学部で成人看護学(主に急性期看護学)を担当しています高取充祥と申します。いつも本学の学生をご支援いただき、誠にありがとうございます。  今回、「昨今の医療と看護」題しまして、話をさせていただきます。  日本は超高齢化社会へ突入し、医療を取 […]

投稿ナビゲーション

1 2 NEXT»
ホーム
  • ロータリークラブとは
    • 国際ロータリー
  • クラブ紹介
    • 会長あいさつ
    • クラブ概要
    • クラブ組織
    • 歴代会長・ガバナー
    • 今年度運営方針
    • 2009~2010年度
      ガバナー 飯田祥雄
    • 関連リンク
    • 会員一覧(HP上には載っていない会員様もいます。)
  • 活動内容
    • YMCA協力事業
    • よろず相談
    • インターアクト支援
    • 山梨県立大学奨学金
    • 周年記念事業
    • 県立大学講師派遣
  • 会員向け情報
    • 年間スケジュール
    • 例会報告
    • お知らせ
    • プライバシーポリシー
Copyright © Kofu City Rotary Club All Rights Reserved.